潰瘍性大腸炎 学会記録集
第32回 日本消化器関連学会週間
2024年10月に開催された 第32回 日本消化器関連学会週間から潰瘍性大腸炎に関連する演題を掲載した記録集です。
- 本資材は学会の最新情報を掲載していることから医療関係者からの求めに応じて提供する資材であり、特定の薬剤について紹介するものではございません。
掲載されている薬剤の使用にあたっては、各薬剤の電子添文を参照してください。
<CONTENTS>
【消P-98】
潰瘍性大腸炎の病勢指標および診療戦略における便意切迫感の位置づけを検討する
【消P-109】
初発潰瘍性大腸炎患者の寛解までの臨床経過に関する検討
【消P-124】
当院における潰瘍性大腸炎に対するフィルゴチニブの有用性、安全性の検討
【消P-127】
血清バイオマーカーと疾患活動性評価指標を用いた潰瘍性大腸炎の内視鏡的活動度予測式の作成と精度の検討
【消P-128】
過去のステロイド使用が炎症性腸疾患患者の骨密度に与える影響についての検討
【消P-140】
当院の潰瘍性大腸炎に対するJAK阻害剤の使用状況について